片足バレリーナと701の格闘ブログ

チビライダーでも701SMに乗れることを証明したいブログ

Husqvarna 701 SUPERMOTO

ハスクバーナ701スーパーモト を契約したので、ブロガーになりました。

身の回りに701の乗り手がいないので横の繋がり情報共有する為に開設しました。

 

<What's ハスクバーナ?>

f:id:yoshi_701:20170729231110j:image

(このロゴ可愛い...可愛くない?)

 

オフロード界隈では有名なチェーンソーメーカーです。

チュートリアルの徳井さんが乗っていられる 900 NUDA R も昔のハスクバーナになります。

現在は皆さんご存知 KTM の傘下に入っており、今後の躍進が期待されるところ。

 

今回契約したバイクは、そんなハスクバーナから出されている

2017年式 701 SUPERMOTO になります。

簡単に紹介すると半乾燥重量145kg!約700cc単気筒!74馬力!

f:id:yoshi_701:20170729231227j:image

(画像はイメージです)

 

豊田にあるルサンバレーという正規代理店で契約させて頂きました。

(元々イタリアンハスク時代の代理店らしく、2017年6月1日より再びハスクを取扱う事になったみたいです)

 

<少しだけ自己紹介>

20代前半にして初大型バイクがこの701になります。

バイク自体は2016年10月14日よりKTM 390DUKEに乗っています。

そうです、バイク歴は一年未満になります...我慢できなかった...

暫くは701と390の二台持ちで様子見の予定です。

 

そしてこのブログでの根幹にあたる部分なのですが、、、

 

 

身長が165cmしかありません!!!

(股下は知らない・・・が、どうせ短足

 

 

この701スーパーモト...シート高890mmとめちゃくちゃ高いです。

ですが何とか乗りこなしてやろうと目論む、そんなブログになります。

身長低いけどオフモタ乗りたい!って方の参考になれば幸いです。

(ライダースキルとしては初心者ライダーなので期待しないでね)

 

<購入の決め手>

元々オフロードバイクやモタードに興味がありました。

初バイクがKTMという時点で避けられぬ運命だったのかもしれません。

そしてツーリングに行けば行くほど高まる大型バイクへの欲求...。

 

最大の決め手となったのがコチラ

f:id:yoshi_701:20170729232704j:image

 

 

・・・・・・・

 

 

こんなの釣られるに決まってるじゃん!!

金利大好き!!

 

 

このキャンペーンを知った1週間後にはディーラーへ行ってお話を聞き、その2週間後には判子を押していました(笑)

 

<実際どうなの701スーパーモト>

展示品に跨らせて貰ったのですが、ノーマル状態でも片足の指の付け根辺りまで着きました。

車体がとにかく軽いのでイケルイケルダイジョウと確信。

右足、左足と交互に足を入れ替える事も容易です。

(停止時にNに入れて右足を着いても詰まないで済みそう)

 

そこで迷うのがキャンペーンの一つの"ローダウンリンク"

5cmもダウンすればより安心な足つき性を得られるのは確かだが...メーカーがセッティングしたスプリングを弄って良いものなのか?としばらく悩んでいました。

 

そして導き出された答えは、、、

 

「初心者の俺にはノーマルだろうがローダウンだろうが関係ないだろ!」

という事でローダウンして貰う事にしました\( 'ω')/

 

ディーラーの方が仰るには、ローダウンからノーマルに戻すだけならスグだし工賃もそんな取らないから、貰えるもんは貰っとけ!との事です(笑)

 

<なんやかんやあり>

そして最終的に契約した内容なのですが

 

・ローダウンリンクは有り

・オプションのアクラポビッチマフラー追加(約14万円...)

・ノーヘッドフルローン72回払い

・合計金額155万円(乗りだし140万+マフラーその他15万)

 

との事になりました。

金利のお陰で月額15000円くらいで乗れちまうんだ!

(6年間乗れるバイクだとは言っていない)

 

 

とまぁ、大体こんなところですかね。

現在は納車待ち状態で8月下旬頃を予定とのこと。

それまでに大型免許を取って装備を揃えて...といった感じですかね。

 

ローダウン仕様には跨った事がないので、その辺も含め納車後にインプレしたいと思います。

 

大型バイクもモタードもブログも、何もかもが右も左も分からない状態ですが

今後とも覗いて頂けたら幸いです。

 

マイペースですが見やすいブログを目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m